こんにちは!かっきーです。
今回は、私が最近購入して本当に生活が変わった「テレビスタンド」についてご紹介します。
これまで私はずっとテレビ台を使ってきました。一人暮らしのときから、「テレビ台って正直、邪魔だなあ…」と思っていたんです。足をぶつけることもあれば、ほこりがたまって掃除が面倒。それでも賃貸暮らしなので壁掛けにする勇気はなく、ずっと我慢していました。
ところが今回、思い切って「テレビスタンド」に買い替えてみたら、部屋がぐっと広く、おしゃれに見えるようになったんです。今回は実際に使ってみて感じたメリットや、おすすめのオプションアイテム、デメリットまで詳しくレビューしていきます。
テレビスタンドを選んだ理由
テレビを壁掛けにするのはスッキリして見える反面、壁に穴をあける必要があるので、賃貸暮らしにはハードルが高いですよね。そんなときに見つけたのが、工事不要で設置できる「テレビスタンド」。
私は WallのV3シリーズ を選びました。デザインがスタイリッシュで、耐震性も高く安心感があります。
テレビスタンドのメリット
1. 部屋が広く感じる
テレビ台を使っていたときは、どうしても壁から少し離して設置していました。結果として「テレビの前にスペースが取られる」という圧迫感が…。
一方、テレビスタンドなら壁にピタッと寄せられるので、部屋がスッキリ広く見えます。狭いリビングでも空間が有効活用できるのは大きな魅力です。
2. 収納がすっきり

テレビ台の中はどうしてもゴチャゴチャしがち。ルーター、ゲーム機、リモコン、ケーブル類…。気づけばほこりもたまり、掃除のたびにストレスを感じていました。
そこで「マルチデバイスホルダー」を追加購入。テレビの裏に収納スペースを作れるので、ルーターやNintendo Switchをすっきり隠せます。正面から見えないので、部屋がさらにミニマルに。
3. 視点が快適になる
テレビスタンドは高さ調整が可能。私はロータイプを選びつつ、視点がちょうど良くなるよう一番高い位置に設置しました。
ダイニングテーブルに座ったときも目線を下げずにテレビが見られるので、姿勢も楽。映画やドラマの視聴が格段に快適になりました。
4. 耐震性が安心
スタンドってグラつくのでは?と思う方も多いですが、Wall V3シリーズは耐震性に配慮された設計。重量のあるベースがしっかり支えてくれるので安心です。
特に地震の多い日本では、転倒防止機能があるかどうかは重要なポイントですね。
5. 掃除がしやすい
ロボット掃除機を使っている方には朗報。テレビスタンドのベース部分はフラットなので、掃除機が引っかからずスムーズに掃除できます。テレビ台のように下にホコリがたまりにくいのも嬉しい点です。
おすすめの付属アイテム
テレビスタンド単体でも十分ですが、オプションを追加するとさらに快適になります。
- ボックス棚板
テレビ裏だけでなく追加収納が欲しい人におすすめ。箱型なので、見た目が散らからずスッキリ。私はここにリモコンやガジェットポーチを収納し、今後はサウンドバーを置く予定です。 - インテリアコードカバー
ケーブル類はそのままだと一気に生活感が出ます。コードカバーを使えば配線がきれいにまとまり、部屋全体が洗練された印象に。 - マグネット付きスマート充電タップ
テレビ裏のコードをまとめるのに大活躍。スタンドに直接マグネットで取り付けられるので配線整理が簡単です。 - LED間接照明
スタンド裏からやわらかく照らしてくれる照明を追加すると、夜の映画鑑賞が一気にシアタールーム風に。部屋全体もぐっとおしゃれに見えます。
テレビスタンドのデメリット
もちろん良いことばかりではありません。実際に使ってみて感じたデメリットも紹介します。
- 設置に時間がかかる
部品を組み立てる作業はそれなりに大変でした。特にテレビをスタンドに固定する工程は二人作業が推奨されています。私は一人で挑戦したのですが、正直かなり大変…。これから設置する方は、二人で行うことをおすすめします。 - テレビ台ほど収納力はない
収納棚が豊富なテレビ台に比べると、収納スペースは限られます。追加オプションで補う必要があります。
こんな人にテレビスタンドはおすすめ
- 部屋を広く、おしゃれに見せたい人
- 賃貸で壁掛けにできない人
- 掃除を楽にしたい人(特にロボット掃除機ユーザー)
- ゲーム機やルーターをスッキリ隠したい人
- シアターのような空間を作りたい人
まとめ
テレビスタンドを導入してから、リビングの印象がガラッと変わりました。
「部屋が広く見える」「掃除がしやすい」「インテリアがおしゃれになる」とメリットだらけで、もっと早く導入しておけばよかったと心から思います。
テレビスタンドは工事不要で、賃貸でも安心して設置可能。家具を買い替えるよりも手軽に部屋をアップグレードできるアイテムです。
テレビ台に不満を感じている方や、インテリアをシンプルにしたい方は、ぜひテレビスタンドを検討してみてください。
コメント